冷たく感じるのは床のせい
家が寒くて冷えるって感じるのは床のせいです。
足元から熱を奪っていくからです。
床材一つで大きく足元の冷たさが変わることになります。
高気密高断熱の家が増えて、家の中の温度は快適な温度になっていても、何故か冷たく感じる家が多い。
床材がカラーフローアがほとんどの家で使われているからです。
ベニヤの上にシートや薄く削った突板を張ってあるものです。
表面には傷が付かない様にとかワックスが不要なコーティングが施されてあります。
人工的に造られたものなので温かみが無い。
夏はひんやりと気持ちが良いですが、湿気が多い季節では表面に結露が現れます。
素足で歩くと足の裏にペタペタとまとわりついてきますし、冬は足の熱を奪ってしまうので冷たく感じてしまいます。
調湿しないため、家の中の湿気をコントロールすることが出来ず、おまけに熱伝導率が良いため足の熱を奪うことになる。だから冬は靴下にスリッパでないと暮らせない家になります。
床暖房や電気カーペットが必要になるんでしょう。
もみの木ハウスの床は全てがもみの木になります。
表面が凸凹に加工された浮造りに仕上げられています。
この凸凹は、足の裏に触れる部分が少なくなりますので熱が奪われにくい!!
床が温かく感じることが出来ます。
冬の時期は、床暖房は全くありませんが床暖房が入っているように思われるお客様が多い。
もみの木ハウスでは家の中はエアコン一台でまかなうことが出来ます。
もみの木の床は、熱伝導率が悪いので一度温められると熱を逃がすことが少ない。なので温かく感じることが出来る。
まるで床暖房が入っているかのように感じられるんでしょうね。
床材で生活環境が大きく変わるんですが、そこを知っている人はほとんどいません。
床を選べるって会社がほとんどですからね(汗)
そこまで床材の事を気にしていないからでしょう。
見た目や色で判断される方が多いですからね。機能や性能での判断する会社なんて少ないですからね。
高価な床暖房を入れるのであれば、それを自分はもみの木の床に投資したほうが遥かに快適に暮らせることが出来ますし光熱費も全く掛かりません!!
壊れた時の費用がものすごくかかります。それを修理するのには床をめくらないといけません。そこにはものすごく費用が掛かることになります。
色んな事を考えるともみの木のほうが遥かに安いことになります。
もみの木ハウスでは年中素足で生活することが出来ますので普通の家とは全く異なる生活になります。
床が変わるだけで家の快適さももものすごく変化します。
それを知っているからもみの木の家しか建てないし、もみの木しか使わないと決めています。
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
YouTubeやってます!!!
【もみの木の家】モデルハウス
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
モデル見学やってます!!随時、予約受付中!!
もみの木ハウス通信|Kiss FM KOBE 毎週日曜日 AM9:25
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ラジオやってます!!