基準をどこにする
家を建てるのに基準をどこにするかで家の環境は大きく変わることになります。
今建てようと考えている家はどこを基準として考えているのか、そこが住みだしてからの大きな別れめになるからです。
誰にでもこれぐらいという基準はあるはずです。そこに合った会社で建てることになるからです。
そこには、予算なのかデザインなのか住心地なのか、人それぞれ思う事は異なるからです。
今現在暮らしている環境よりも、少しましな環境とか、ハイスペックな家のほうが良いとか、耐震性能が重要とか、重要視するものが建てる人の考え方によっても変わります。
建てる会社によっても考え方は変わることになる。
全ての仕様が決まっていないのなら、会社によって建てる家でも性能も変わることになります。
予算によっても変わることになりますから、お客様自身は最終的には予算に合わせた家づくりをすることになってしまいます。
これだけは譲れないってところを残して、他の物を削ることになる家だと、予算を削ったところが快適さを欠くことになるかもしれませんし、そこが家のウイークーポイントにになるかもしれません(汗)
住んでみないと分からないことになるからです。
自分の基準では頭の中で理想があっても、建ててみないと分からない。実際には住んでみないと分からない家になります。
なぜこのようなことになるのか??
全てにおいて仕様がきっちりと会社によって、決まりが無いから家ごとで住環境が異なることになるからです。
モデルハウスで体感した家とは住んでみると何か違うってことになる。
モデルハウスでは、最高級の仕様にしてあることが多い。最高の空間を体感していざ我が家では予算が合わずにグレードを落とす。体感していたものとは違う空間になる。
予算が無い人でも建てることが出来るように、家のグレードが何種類かラインナップされていることが多い。
そこでは最高スペックの家には住めない事になります。
会社は一件でも多くの受注を取りたいと考えていますからね。
幅広い客層をターゲットにしています。
幅が広くなると家のグレードも幅が出てくることになりますからね(汗)
隣同士で最高スッペックの家と最低スペックの家ではどうでしょう。しかも同じ会社の家です。
もみの木ハウスでは仕様がすべて決まっています。だからこの基準の家ででは無くて全てが同じ仕様の家になります。つまり性能が同じ家になります。
間取りが変わるぐらいで家のスッペクや生活環境は全く変わりません。
そこがブレてしまうと、建てる家ごとに家の性能が変わってしまうことになるからです。
そんな家を建てても誰も幸せにはなれません。
幸せな家族と不幸せな家族が出来ることになるからです。
家の基準を決めていても建てる会社で基準が変わることもあることになります。
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
YouTubeやってます!!!
【もみの木の家】モデルハウス
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
モデル見学やってます!!随時、予約受付中!!
もみの木ハウス通信|Kiss FM KOBE 毎週日曜日 AM9:25
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ラジオやってます!!