家の考え方
家の考え方は人それぞれあります。一人一人思いも異なりますし家族でも考え方が違っていたりします。
そうなると、どこか妥協しないといけなかったりしてなかなか前には進んでいきません。
想いが違ったりしがらみがあったりするからですね。
そこは自分にはどうすることも出来ません。しっかりと話し合って決めていただくことになるからです。
ただ自分が言えるのは、今現在の状況で物事を判断すると将来失敗と後悔することにもなりかねません。
人生は長いですし住む家族も今のままでは無いからです。
よく子どもが小学生になるころには家が欲しいと考えるなんてことをよく耳にしますが、子どもが高校を上がって進学すると家を出ることになる。そうなると12年しか家に住まないことになります。
高校から親元を離れる子どももいますからね。
そう考えると、夫婦だけの生活の時間のほうが遥かに長いことになります。
子どもが巣立ってから、何十年もの間夫婦だけの生活になる事なんて、家を建てるときにはあまり考えないのではないでしょうか??
先を見ないで家を建てると、子どもが出て行って大きな子ども部屋が物置として残ってしまった。
よくある話ですね。家も保険と同じように将来を見据えての家づくりがいい事になります。
そうしないと何年か先に失敗したと後悔しか残りませんからね。
保険は、将来に備えるために入りますので、起こりうることを予想して考えたプランと、予算に合ったものに入ることになります。
保険だと状況が変化すると見直しをして変更することが出来ますが、家はそういう訳にはいきません(汗)
保険にはファイナンシャルプランナーがいて、人生設計などアドバイスをしてくれますが、家の場合はほとんどの会社には営業マンがいて家を売ることを仕事にしています。
そこに本当に親身になって先の事まで提案したり説明してくれる人は少ないのかもしれません。
会社には営業ノルマがあったり売れないと会社には居づらくなります。
そうなると他の会社に行くことが多い。営業マンが同じ会社にずっといるのは珍しい。なんて会社も多いですからね。
家は人生で一番高価な買い物になります。家は、3回建てないと理想の家にはならないなんて言いますが、自分を含めたほとんどの人が何回も家を建てる事なんて出来ません。人生で一度きりになる人がほとんです。
失敗しないためにも、人生設計をしっかりとしてどのようになるのが良いのかや、家族も変化しますから総合的に考えた方がいい事になるからです。
そこに、何十年かするとメンテナンスも必要になってきます。家は時間と共に劣化していきますので、定期的にメンテナンスも必要になってきます。なので将来を見据えた家づくりをお勧めします。
建てた家が安かったからとその時は喜ぶかもしれませんが、家の性能やメンテナンス費や光熱費なんかを何十年も払い続けると、スッペクのいい家と変わらない事もありますから。家を判断するにはいろんな方から総合的に判断することをお勧めします。
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
YouTubeやってます!!!
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
モデル見学やってます!!随時、予約受付中!!
もみの木ハウス通信|Kiss FM KOBE 毎週日曜 AM9:25
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ラジオやってます!!