もみの木のメリットとデメリット
もみの木にはいろんな良いところと悪いところがあります。
今日は、そんなもみの木のメリットとデメリットについてお話します。
まずは、もみの木のメリットからです。
もみの木のものすごいところは、「調湿効果」です。調湿効果がすごいので家の中にはカビなんて全く生えません。
脱衣場も年中カラッとしています。
普通の木でも、調湿ならするんじゃないと思われる方も多いでしょう。
今まで自分も多くの木を使ってきましたが、もみの木ほど調湿効果に優れた木はありません!!
多くの木は板目ですし、人工乾燥なので木の持つ成分が死んでしまっています。水や空気を吸い込むことはできても吐き出すことはできませんし、板目は吸い込む量が柾目に比べると物凄く少ない。
もみの木の家の中では、家の中で洗濯物を干してもカラッと乾きますから。
今まで沢山の家を建ててきました。見ても来ました。家干しで洗濯物が乾く家なんて、見たことも聞いた事もありません!!
家の中のどこにでも洗濯物を干すだけで乾きますから。家干し独特の嫌なニオイも全くしません!!
普通の家だと扇風機を当てるとか乾燥機で乾かすのが普通でしょう。
もみの木が調湿してくれますので除湿器や加湿器が不要になります。
次に、「消臭効果」です。
ニオイを吸収して分解してくれます。
もみの木ハウスの家は玄関を開けた瞬間にもみの木のほんのりと甘い優しい香りに包まれます。
家の独特の生活臭いが全くしない。
芳香剤や消臭剤が全く不要なものになります。
天然素材や自然素材の家でもアロマや芳香剤や消臭剤が置いてあります。
根こそぎニオイを吸収分解はしてくれないからですね(汗)
もみの木ハウスでは、焼き肉をした次の日でも家の中にニオイは残っていません!!
嘘のような本当の話です。
ペットのニオイもわかりませんしトイレのクレームもなくなりました。
もみの木は針葉樹なので、木自体が柔らかいので人に優しいことになります。
子どもが転倒しても衝撃から守ってくれますし、膝や腰にも負担がかかりにくい。
人やペットに優しい床になります。
まだたくさんのメリットがありますが今度はデメリットです。
もみの木ハウスに住みだすと友達がなかなか帰らない!!
居心地がいいのか話に夢中になるのかはわかりませんが「もうこんな時間」と言いながら帰るそぶりが無い。
これが一番のデメリットになります。
次に素足で出かけてしまう。
もみの木ハウスの住人は素足で一年中暮らす方が多い。家の中が快適なので、冬でも靴下を履かずの買い物に出かけてしまって寒くて後悔することが多々あります。
最後のデメリッツトですが、一度もみの木ハウスに住みだすと他の家にはもう二度と住めなくなることです。
以前住んでいた家や友達の家などに行くと、ニオイが気になってもうそこには長い時間いたくなくなりますし、ニオイに敏感になるというか化学物質に反応するかわかりませんが、ホームセンターなどに行くと長い時間要れなくなります。
もみの木のメリットとデメリットについて書きましたがまだまだたくさんあります。
一度住みだすと他の家には住めなくなるのと、もっと早く建てればよかったと言われるお客様が多い。
住んでみないと分からないのがもみの木ハウスになります。
年間で建てる棟数も限られていますので、もみの木ハウスまでたどり着く人は少ないので運命に導かれるのかも知れませんね。
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
YouTubeやってます!!!
【もみの木の家】モデルハウス |
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
モデル見学やってます!!随時、予約受付中!!
もみの木ハウス通信 | Kiss FM KOBE | 2021/01/03/日より毎週日曜日 | AM09:25-09:30 |
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ラジオやってます!!