半永久的に効果がある家
「木は呼吸します」と耳にする言葉ですが本当にそうなのでしょうか??
それならば半永久的に呼吸し続けることになりますが、多くの木はそうでは無く「木は呼吸します」が、
世間一般常識として認知されていますので、全ての木がそうであろうと信じてやまない人がほとんどでしょう。
木は本来育っただけの年数の持つ、木、本来の効能を出し続けます。
これが調湿したり空気を綺麗に保ってくれるのですが、これが出来る木は今市場に出回っている木では
そこを期待できるものが多くはないのです。
伐採された木は水分を多く含んでいます。
その水分をとばして乾燥させないと建材としては使うことは出来ません。なので、木本来持つ水分を
乾燥させるのです。が、ここが一番重要です。木が、商品として世に送り出されてから廃棄されるまでの間、
乾燥方法によって、常に成分を出し続けることが出来る木と出来ない木があります。
そこを知らずに「木は調湿します」や「木は人に優しいです」という人がいます。
特に乾燥方法が重要になりますし針葉樹と広葉樹でも異なりますから。
気を乾燥させる方法には二種類あります。熱を加えて水分をとばす「人工乾燥」と機械に頼らずに自然の力で水分をとばす「自然乾燥」があります。
昔は自然乾燥しかなかったのですが、今ではほとんどが人工乾燥で水分をとばしています。
木の細胞は熱に弱いので乾燥している間に死んでしまいます。そうなると呼吸することが出来ません。
つまりは調湿なんてすることが出来ないのです。水分がなくなった分だけ水分を吸い込むことは出来ますが、
それを吐き出すことは出来ません。吸い込んだ水は自然に乾くまで待たないと乾きません。そして乾くとシミが残ることになります。
自然素材の家で家干しで洗濯物はカラッと乾きません。扇風機を当てたり浴室乾燥機で乾かしています。なんて家ばかりです。乾いても洗濯物の独特のニオイがしたりします。
それが嫌なので柔軟剤や家干し用洗剤を入れなければなりません。
それとは逆に「自然乾燥」で乾燥した木は細胞が死んでいませんので、木、本来が持つ効果を発揮してくれます。
「調湿」するんですね。これが昔から「木は体に良い」と言われてきた所以でしょう。
先人たちの知恵が生活の中に活かされていました。
これが今では「自然乾燥」には時間と労力が沢山かかります。商品になるまで時間と手間がかかるので、
どうしてもコストがかかってしまいます。そうすると良いと分かっていても、しない会社が多くなっていってんでしょう。
時代と共に乾燥方法も進歩してきた分、失ったもののほうが多いんでしょうが、そこをしっかりと説明している会社はあまりありません。
ビジネスとしてとらえている人が多いからでしょう(汗)
「人工乾燥」の木は効果は無いですよ!なんて言うと売れませんからね。
もみの木ハウスのもみの木は、全てが「自然乾燥」になります。
手間暇をかけて商品となっていますので、その分、効果も発揮します。
梅雨のこの季節でも洗濯物が「家干しで乾きます!」からね(笑)
夜干して朝には乾いていますから。
しかも柔軟剤や家干し用の洗剤も必要ありません!
ここが感じ取れるか取れないかで、今から先の家事や生活スタイルが大きく変わることになります。
今住んでいる家と同じような生活スタイルになるのか、全く想像もしなかった生活スタイルになるのかは
感じた人のみ体感することになるんでしょう。
「自然乾燥された柾目」のもみの木は、半永久的に効果を発揮し続けます。
木が育った年数と同じくらいですね。もみ木ハウスのもみの木は樹齢約150年~250年の物になります。
そう考えると、孫の代でも効果を発揮することのできる家になります。
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
YouTubeやってます!!!
【もみの木の家】モデルハウス |
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
モデル見学やってます!!随時、予約受付中!!
もみの木ハウス通信 | Kiss FM KOBE | 2021/01/03/日より毎週日曜日 | AM09:25-09:30 |
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ラジオやってます!!