湿度に悩んでいませんか??
この季節、独特の湿度に悩まされてはいませんか??
雨の日が続くと、家の中で洗濯物を干すことになります。そうなると、家の中の湿度は高いのに洗濯物を家に干すことによって、もっと家に中の湿度は上昇します。
家の中にいて不快感が全開です(汗)
そんな状況を少しでも紛らわせるために、除湿器や、エアコンの除湿をかけたりしている方がほとんどではないでしょうか??
湿度が高いと、人には不快感を与えますし、色んなストレスを感じることになります。
一番多いのが洗濯物が乾かない。これは仕方がない。「だって、梅雨だもん」という事であきらめている方が多いんじゃないでしょうか?というよりも、それが当たり前だとお考えになられている方のほうが、圧倒的に多いんでしょう。
これは普通の家に住まわれている方になります。
お風呂から上がってお風呂の扉を開けると、モワッとした湿気が脱衣場を襲います。
家族が順番に入りますので、最後に入る人は脱衣場は湿気でムンムンですね。
この様な環境で元気になるのがカビになります。湿度が上がるとより活発になりますし、湿度が高い場所を好みますので、脱衣場はカビにとって最高の環境になります。
カビは表面にでてくるまだでは気付くことがほとんどありません。ビニールクロスの表面に、カビが生えてくると分かりますが、その前に下地材が水分を多く吸収していて、それが処理できなくなると表面に出てきます。
ビニールクロスを剥がすと下地がカビだらけで、ひどいところは下地が腐っていることもありますから、目で確認した時には時すでに遅しってこともありますから。
そんな空気を常に吸っていることになります。なかなかそこに気づく人がいません。カビの胞子は空気中を漂っていますから、人はそれを吸い込んでいます。
家のカビが原因で病気になる人もいるぐらいですからね。しかも、目には見えませんので何が原因かもなかなか特定できにくいみたいですね。
家族の健康を守るためにも湿度をコントロールすることが重要ですね。
でも普通の家ではこれが出来ないので除湿器などに頼ることになります。
除湿器を買うのもお金がかかりますし、電気代もかかります。いずれにせよお金がかかることになります。
木をふんだんに使っています。や、自然素材なので調湿します。って家に住まれていても、そんなに効果を感じられない方が多いんじゃないでしょうか??
以前住んでいた家よりも、少しましになったぐらいではないでしょうか。
よく聞く言葉ですが、木だから自然素材だから調湿します。「それなら家の中で洗濯物が乾くんでしょ?」と尋ねると「乾きが悪いです」って方がほとんどです。
調湿してくれる木は「自然乾燥の柾目」になります。
人工乾燥の板目が内装材に使われているのがほとんどです。今、世の中に出回っている「木」のほとんどが人工乾燥で、木の持つ水分を抜いた木になります。なので、湿気を吸収することが出来ても、その湿気を吐き出すことが出来ません。つまり、調湿することが出来ない木となります。
無垢材という事で、カラーフロアーよりも値段もお高くなります。それでいて、調湿しないのであれば高価な買い物になってしまいます。
見た目や人の話で決めるよりも、「本物」で決めるほうが住みだしてからの感動や喜びが大きく変わります。
湿度の高い季節でも、もみの木ハウスの家の中は空気がカラッとしています。床もサラサラしています。
自然乾燥の柾目のなせる業です。
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
YouTubeやってます!!!
【もみの木の家】モデルハウス |
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
モデル見学やってます!!随時、予約受付中!!
もみの木ハウス通信 | Kiss FM KOBE | 2021/01/03/日より毎週日曜日 | AM09:25-09:30 |
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ラジオやってます!!