高気密・高断熱な家だからこそ
昔に比べると今の家は高気密・高断熱な家になっています。
高断熱・高気密になると、家の中の気密性が高くなるので家の中の空気が逃げにくくなります。
昔の家のように、隙間があって、そこから空気が入ってきて、冬だと家の中が寒いのが当たり前でした。
それが。今や気密性能が格段に良くなり、家の窓を開ける頻度が少なくなりました。そのせいで断熱性も上がりましたので、夏に家に帰ってもエアコン全開で2階に上がると地獄だったのが、高気密・高断熱の家ではそんなこともなくなりました。
一年中を通して快適に過ごせるようになりました。
快適にはなった分、家の中の空気は入れ替わることが少なくなりました。
「24時間換気システムがあるじゃない!!」
なんて考えられる方もおられますが、24時間換気システムでは計算では家の中の空気を交換するのに2時間かかることになります。
常に、きれいな空気を吸っているとは言えませんし、新建材やビニールクロスから揮発しているVOC(揮発性有機化合物)を知らず知らずのうちに体に吸収しています。
VOCは、体に入ると分解することが出来ません。そのまま蓄積されることになります。
そうなるとある日突然、症状として現れることになります。
家族が発病することになります。
ひどい方だと化学物質過敏症と診断される場合があります。
何千万円もかけて、リフォームしてから家にいるのがつらくなったなんて話も聞きますから(汗)
高気密・高断熱の家が多くなってきた今日では、家の中の空気環境が大切になってきます。
常にきれいな空気を吸っているのならいいのですが、そうでは無い家が多いです。
自分の家の空気が汚れているなんて思いながら生活している人は少ないでしょう。
空気は無色透明で目には見えません。体内に蓄積されて突然症状として現れますから、非常に厄介なものと言えます。
大人でも病気になるくらいひどいとなると、これが子どもたちだと防ぎようがありません。
デザインの良い家や、体に良い家とか言っても、そこに本当の「家の本質」が無ければ意味が無いことになります。
高気密・高断熱の家が多くなってきた現在にこそ内装材を考える必要があると言えます。
内装材一つで大きく家の空気環境が変化しますからね。
これをわかるのには体感しかないことになります。
もみの木ハウスでは体感こそがすべてと言えます。
そこを感じられるか感じられないかになります。
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
YouTubeやってます!!!
【もみの木の家】モデルハウス |
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
モデル見学やってます!!随時、予約受付中!!
もみの木ハウス通信 | Kiss FM KOBE | 2021/01/03/日より毎週日曜日 | AM09:25-09:30 |
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ラジオやってます!!
お気軽にお問合せ下さい。