断熱性能が変わると生活が変わる?
断熱性能が変わると生活が大きく変化します!
断熱性能で生活が大きく変化するなんてあまり考えない事ではないでしょうか?
断熱材も色んな種類があって施工方法や工法によって違いが出てきます。
何が違ってくるのか?て事になりますよね。高気密高断熱の家になるとイメージは「暖かそうな家」や「省エネな家」何て思われる人も多いんじゃないでしょうか?
高気密高断熱の家になると冬温かく夏が涼しく過ごせる家になります。
高気密は昔はいくら腕のいい大工さんでもサッシ廻りや壁の隙間など空気の抜けるところが多くありますた。そこを防湿シートや気密テープなどを貼り気密性を上げたのが高気密住宅です。
高断熱は外気の温度差は窓や外壁を通して家の中に伝わります。そのため壁の中に断熱材を充填して断熱性能の高い窓を入れることによって断熱性能を高めているのが高断熱の家です。
なので高気密高断熱な家は、電気代が抑えられます。しかも一年中を通じて快適に過ごせます。お財布にもエコです。さらにヒートショックのリスクも格段に軽減されます。
このように快適な生活が送れるように思いますが実は、高気密高断熱になればなるほど結露には気を付けないといけません!
結露の壁内結露(壁の中での結露)やサッシでも結露は起こります。結露は家にとって大敵です。建物の劣化やカビの原因になります。せっかくの家がカビに侵されては大変です。
家の大敵はカビになります。サッシと断熱材と換気のバランスが重要になります。
内装材でも大きく変わります。これからやってくる梅雨の時期では湿度が高くてジメジメして脱衣場なんかにカビが発生します。そうなると空気環境にも影響を及ぼしかねません。
健康の事を考えると結露しない家が一番です。
高気密の家になると換気にも気を付けないといけません。特に燃焼系の調理器具やストーブやファンヒータ―などは使用しません。二酸化炭素を放出しますから。
高気密高断熱にすることにより生活が大きく変化します。変化する分使用する器具も変わるという事になります。