耐震・制振・免振?
家の地震対策として3つの方法があります。
「耐震」は家の壁に耐震壁を設けたもので、地震による倒壊を防ぐものです。
「制振」はダンパーなどの制振装置を設置したもので、建物に伝わる地震の揺れを吸収しながら揺れ幅を小さくして建物本体へのダメージを減らすものです。
「免振」は基礎と建物との間にローラーなどの免振装置を設置し地面と建物を切り離したもので、地震そのものを建物へ伝えないものです。
耐震のメリット押しては低価格で工事ができることで、工事が簡単で済みます。しかも地盤や立地を選びませんそして建物自体の強さで地震エネルギーを吸収しますのでデメリットとして揺れの大きさによってダメージが家に残ってしまうことになります。
制振のメリットは構造が弱くても強さを補強することが出来ます。そして何よりも揺れを吸収するので安心感が出ます。メンテナンスによる価格負担を軽減してしかも耐震住宅に条件を選ぶ事なく設置することが出来ます。デメリットととしては、間取りに制限が生まれることがあるのと「耐震」に比べてコストが掛かることです。
免振のメリットは地震時の衝撃を大幅に減らし建物に衝撃を伝えにくいのと家具や内装のダメージを減らします。そして安心感が最も伝わりやすいです。しかしデメリットもあり台風などの強風で揺れることがあったり軟弱地盤では被害が大きくなることがあります。でも一番のデメリットは設置するのにも維持するにも莫大なコストが掛かることです。しかも建物の周囲にゆとりがなければ設定できません。
「耐震」「制振」「免振」とありますがもみの木ハウスではどれなのかて事になりますね。
もみの木ハウスでは「制振」になります。
そして使用する制振装置が「制振ダンパー(TRCダンパー)になります。
最近大きな地震が起こっています。近いうちに南海トラフ地震が起こるともいわれています。いつ起こるかわかりません!
備えあれば憂いなしです。