「うちの建てる家は自然素材をふんだんに使用してます!」
なんて言う営業マン....
自然素材って何?
自然素材とは、天然素材とも呼ばれ人工的な化学物質を使わない素材です。
無垢のフローリングや建具、珪藻土なんかも大きくまとめて自然素材と言われています。これって非常に曖昧で
区切りがはっきりしていません。
ぼんやりとした表現でなんか身体に良いと言うイメージをかもし出しています。
無垢材の中でもほとんどが人工乾燥(機械による強制乾燥)した商品になります。
人口乾燥することによって木の水分を強制的に乾燥させるので木本来の持つ機能や成分を殺してしまいます。
なので木本来の働きが出来ないって事になります。
こんな材料でも自然素材として扱われています。
木の本当の機能を最大限に発揮するには自然乾燥しかありません。
今日いろんなメーカーが無垢材(自然素材)として取り扱っています。
自然乾燥による商品は非常に手間がかかりコストもグンと跳ね上がります。
なのでほとんどの会社は人工乾燥して商品を大量に生産します。
要するに利益を上げることしか考えていない事になります。
でもお客様にはわからないことです。売っている営業マンも自然素材は良いという感覚だけで進めています。
本当のことを知っつている人なんてほとんどいないに等しいです。
自然素材と言う言葉は、大きなグループにまとめられています。
ペットショップに犬を買いに行って犬種を選ぶのではなく犬ください!
と言うのと同じです。
もみの木ハウスの資料をお届け!
もみの木ハウスの家づくりがよくわかる資料を無料でお届けしています。資料をご希望の方は以下のボタンよりお申し込みいただけます。

資料請求はこちらから
開催予定の見学会・イベント
【毎月開催】もみの木の家 勉強会
もみの木ハウス協会の会員ブログ
「もみの木ハウス・鹿児島」のブログ
「もみの木ハウス・新潟」のブログ
「もみの木ハウス・大阪」のブログ
「もみの木ハウス・和歌山」のブログ
SNSやってます!
Facebook:公式ページ
Facebook:個人
インスタグラム:個人
お願い
最近「もみの木」という事を売りにしたグッズ等を売り出しているお店があるようです。弊社が扱うもみの木とは関係はありませんのでお問い合わせは販売しているお店にお願いします。フォレストバンクのグッズはネットともみの木の家を建てる会社でしか販売いたしておりません。
正規商品は「のんき工房」までお問い合わせください!!
また、フォレストバンク製品に似せたもみの木の床等が出回っているようです。人工乾燥材のもみの木は不思議な力は無いかもしれません。正規なもみの木は「フォレストバンク」の製品を、「健康な住まいづくりの会」の正規会員よりご購入される事がよろしいかと思います。現在、9社ほど偽りのもみの木を扱う会社を確認しています。(平成28年9月に9社目を確認しました。社名を確認したい方は連絡いただければお知らせいたします)
もみの木が「フォレストバンク」製品かを今一度お確かめください。悲しいお問い合わせが来ております。正規品は「健康な住まいづくりの会」の正規会員よりご購入された方が安心です。騙されない事を祈りますが、欲が騙します。お気を付けください!!
ご注意
フォレストバンクのフォレストキングなどの商品は普通の商材ではありません。お問い合わせは知り得た人、もしくは会社にお願いいたします。それ以外にお問い合わせをする場合、販売できなくなる可能性が有ります。
また、弊社でもみの木の家をご検討される場合、事情によりお断りする場合がございます。もみの木は他でも入手可能です。そちらでご検討ください。お願いいたします。
家づくり情報サイト「コダテル・兵庫」で当社が紹介されました。