生活が楽になる家

もみの木ハウスは、生活が物凄く楽になります。
今まで暮らしていた家とは全く異なる生活になります。普通の家とは比べることが出来ない暮らしになるからです。
もみの木ハウスに一度暮らしてしまうと、もう他の家には暮らすことが出来ないとみなさん言われます。
もみの木ハウスでは、一年中素足で暮らすのが当たり前になります。床暖房もなく、エアコン一台だけで快適に暮らせるようになっています。家の中の温度が、一年中で変化が少ないので、靴下を履くことなく一年中素足で過ごすことが出来る家になります。
しかも、表面が凸凹(浮造り)加工されていますので、素足が一番気持ちがいい!!
一度素足で過ごしてしまうと、もう靴下を履いて生活することなんて出来ませんからね。
素足で過ごしますので、スリッパなんて履くことが無くなります。なので、家の中からスリッパが無くなります。
冬でも床が冷たくて、素足なんかで過ごすことなんて出来ないのが当たり前になります。
冬は床が冷たくて素足でなんて過ごせませんし、夏は素足で過ごせても、床の表面は湿気を吸収しませんので、足の裏にペタペタと張り付いてきます。なので、不快を感じることになりますが、もみの木ハウスでは、もみの木が湿気を吸収してくれますので、夏でも床はサラサラしていて気持ちがいい。なので、素足で一年中過ごせる家になります。
もみの木が調湿してくれますので、除湿器や加湿器が全く不要になります。
今から空気が乾燥して湿度が下がりますので、加湿器が必要になりますが、もみの木ハウスでは湿度が下がると床に水を撒くことで湿度が上がります。なので、快適な湿度環境にもみの木が保ってくれます。
お肌が、今まで冬になると乾燥してカサカサになっていたのが、もみの木ハウスに暮らしだしてからは肌の調子が良くなったとか、足の角質もサラサラしてきたなど、いろんな報告を聞きます。
その中でも、もみの木ハウスに暮らす前までは、花粉症や鼻炎がひどかったのが、もみの木ハウスに暮らしだしてから改善されたという事をOBのお客様からよく聞く話になります。
妻も、春から田植えが終わるまで物凄くひどい花粉症だったのが、もみの木ハウスに暮らしだしてからそういえば花粉症になってないとあるときに気付いてびっくりしていましたからね。
花粉の季節は、常に鼻をかんでいて常に鼻がぐずぐずの状態でしたからね。
もみの木ハウスに暮らしだすと、色んなことで今まで暮らしていた家とは生活が異なりますし、アレルギーも改善されたと言うことも聞きます。アレルギーは空気環境が悪いから体が反応してしまうのでしょうね。
もみの木ハウスでは、空気環境に特化した家になりますので、暮らすだけで生活が楽になる家になります。













