日曜日(消化訓練に行ったぞの巻!!)

今日は、町の役員と消防団で消火訓練があります。
朝は6時に起きます。ブログを書いて新聞を読んで過ごします。
近所のコスモス畑に、どこでもドアらしきものが建っているので、チョコの散歩がてら見にいきます。
妻も気になって一緒に散歩に行きます。
コスモス畑の中にピンクのドアがポツンと立っています。



K子のパンとケーキ 玄気屋さんが立てているようです。今日はイベントがあるみたいです。
東播磨道も、工事ははぼ完成しているのですが、途中区間がまだ工事が遅れているので、開通が遅れています。

雲海が遠くに見えます。



家に帰って朝食です。
昨日の残り物のおでんと御飯です。朝からご飯がうまい!!
仕度をして9時半に家を出ます。
公会堂に行くと消防団が集まっていて役員も集まります。
消防署の方が来られて消火栓での消火活動を教えてもらいます。

消防署の職員の一人が同級生でした。2組に分かれて説明を受けます。そのあと実際やってみます。
1時間ほどで訓練が終わります。
消防団の格納庫の土間を、10㎝コンクリートを施工するとのことで備品を移動させます。
12時半で終了して、今月不法投棄の見回り当番が当たっているので、役員さんと二人で見回りに行きます。
見回りを終えて家に帰ると13時半でした。
遅い昼食です。朝と同じおでんと御飯です。
少し昼寝をしたつもりで、気が付くと4時です。熟睡していました。
夕食の買い物に行きます。妻がホルモン鍋が食べたいということで、ホルモン鍋にします。
近所の先輩と後輩が家に来て一緒に食べます。久しぶりのホルモン鍋はおいしいですね!!
お風呂に入って寝ます。












