昨日と今日は、阪神瓦斯産業さんの第54回謝恩総合展示即売に行く予定になっています。

今週は、稲刈りと臼摺りがあり、今年は豊作でコンバインが3回壊れてしまって、2回の稲刈りが3回しないといけなかったので、今日は臼摺りをしなくてはいけません。

予定が詰まっていますが、目が覚めると8時です(汗)

妻は東京に行っていて、娘はバイトですでにいません。新聞を読んで準備をします。

10時半に、近所の後輩とメッセ三木で開催されている展示即売会に行きます。

義理のお母さんとお姉さんも行くとのことで、迎えに行ってから会場に行きます。

凄い人で駐車場もいっぱいです。

知り合いが来てくれていて、ユニットバスと美顔器を買うとのことで担当者と交渉です。この日に買うのが一番安くなります。

購入後は昼食を食べます。うどんか豚丼かカレーか牛筋丼の中から、好きなものを選びます。

うどんが行列になっていましたので、豚丼にします。おいしくいただきました!!

昼食後に知り合いの奥さんがアイスクリームを買ってくれました。

栗入りです。初めて食べる食感で栗が沢山入っていておいしかったです。

家に帰ってから臼摺りです。

3時半に終わって米を例倉庫に運びます。

父親は30㎏の米を運ぶのにはもう限界みたいですね。最後の米を冷蔵庫に入れる頃には腕もだるくなっていました(汗)

今年はコメ不足で知り合いからの注文が増えていて米が足りるか心配でしたが、何とかあるようで良かったです。

もみ殻を田んぼに撒いて終了です。

夕方、チョコの散歩に行きます。稲刈りも終わって秋の風景になりました。

臼摺りをして、体がかゆいのでお風呂に入ります。汗をかいたのでさっぱりします。

娘が加古川駅まで送ってと言うので、送ることにします。友達と御飯を食べに行くみたいです。

家に帰って夕食です。自分一人なので、麻婆春雨を作って一人の夕食です。

今日は疲れたのですぐに寝てしまいました。

 

 

もみの木の家をイベントで体感

藤田 泰弘

自分自身がもみの木の良さをお客様に伝えるためには、もみの木の家に住んで体感するために、自宅兼モデルハウスを建てました。
住んでみないと良さも分かりませんし、お客様に良い物だと言いきることが出来ません。
住んでみて一番驚いたことが家干しで洗濯物が乾く事です。
乾くとは聞いていたものの、住んでみて本当に乾くことに衝撃を受けました。普通の家とは次元が異なります。
住みだしてからの感動や発見が無茶苦茶多い家です。
言葉では説明できませんのでとにかく体感してください!!
いつでもWelcomeです!(^^)!

もみの木ハウスの資料をお届け!

もみの木ハウスの家づくりがよくわかる資料を無料でお届けしています。資料をご希望の方は以下のボタンよりお申し込みいただけます。
もみの木ハウス・ひょうご 資料請求

資料請求はこちらから

開催予定の見学会・イベント

【毎月開催】もみの木の家 勉強会

もみの木ハウス協会の会員ブログ

「もみの木ハウス・鹿児島」のブログ
「もみの木ハウス・新潟」のブログ
「もみの木ハウス・大阪」のブログ
「もみの木ハウス・和歌山」のブログ
「もみの木ハウス・宮崎」のブログ

SNSやってます!

Facebook:公式ページ
Facebook:個人
インスタグラム:個人

お願い

最近「もみの木」という事を売りにしたグッズ等を売り出しているお店があるようです。弊社が扱うもみの木とは関係はありませんのでお問い合わせは販売しているお店にお願いします。フォレストバンクのグッズはネットともみの木の家を建てる会社でしか販売いたしておりません。

正規商品は「のんき工房」までお問い合わせください!!

また、フォレストバンク製品に似せたもみの木の床等が出回っているようです。人工乾燥材のもみの木は不思議な力は無いかもしれません。正規なもみの木は「フォレストバンク」の製品を、「健康な住まいづくりの会」の正規会員よりご購入される事がよろしいかと思います。現在、9社ほど偽りのもみの木を扱う会社を確認しています。(平成28年9月に9社目を確認しました。社名を確認したい方は連絡いただければお知らせいたします)

もみの木が「フォレストバンク」製品かを今一度お確かめください。悲しいお問い合わせが来ております。正規品は「健康な住まいづくりの会」の正規会員よりご購入された方が安心です。騙されない事を祈りますが、欲が騙します。お気を付けください!!

ご注意

フォレストバンクのフォレストキングなどの商品は普通の商材ではありません。お問い合わせは知り得た人、もしくは会社にお願いいたします。それ以外にお問い合わせをする場合、販売できなくなる可能性が有ります。

また、弊社でもみの木の家をご検討される場合、事情によりお断りする場合がございます。もみの木は他でも入手可能です。そちらでご検討ください。お願いいたします。

家づくり情報サイト「コダテル・兵庫」で当社が紹介されました。