この中から選んでください
投稿日 2019年12月03日「安全・安心」の家づくり

大手ハウスメーカーの会話です。「この中から選んでください。」
「えっ?この中からですか?どれでもいいのですか?」
「はい!ここからここまでなら」
何て会話が繰り広げられます。
お客様はマイホームの為に真剣に悩みます。営業マンは人任せでお客様に決めさせます。
これっておかしく無いですか?
ちょっと想像してください。
酒屋に行ってワインを買おうとしています。
ワインについては全くの無知です。ココを忘れずに考えて下さい。
沢山ワインが並んでいます。国も色々山地も色々そして赤ワインや白ワイン
それにロゼやスパークリングワインなんかが有りなにが欲しいかなんて分かるはずもありません。
家を決めるのも同じです。
例えばフロアリングを決めるのも同じです。
カラーフロアーや付き板貼りのフロアーや自然素材なんかうたっている会社になると無垢材のフロアーになったりします。
何が良いのかなんてしっかりとした説明を聞かないと決められないですよね。
なのでお客様に決めさせる会社は危険かも知れません。

藤田 泰弘
自分自身がもみの木の良さをお客様に伝えるためには、もみの木の家に住んで体感するために、自宅兼モデルハウスを建てました。
住んでみないと良さも分かりませんし、お客様に良い物だと言いきることが出来ません。
住んでみて一番驚いたことが家干しで洗濯物が乾く事です。
乾くとは聞いていたものの、住んでみて本当に乾くことに衝撃を受けました。普通の家とは次元が異なります。
住みだしてからの感動や発見が無茶苦茶多い家です。
言葉では説明できませんのでとにかく体感してください!!
いつでもWelcomeです!(^^)!