日曜日(クリーンキャンペーンと川西に土地を見に行ったぞの巻!!)
今日は、小野市のクリーンキャンペーンの日です。
町の役員なので、公会堂に7時30分に集合になっています。
朝は5時に起きます。ブログを書いてから新聞を読んでチョコの散歩に行きます。
今日は8時半から北播磨道を歩くイベントがあります。以前申し込みがあって、町の人は誰でも応募すると当選するとのことでしたが、クリーンキャンペーンがあるので不参加です。
朝から音楽がかかって、色んなブース、よさこいや太鼓が披露されるみたいですね。
7時に家を出て、ごみを拾ってから公会堂に7時20分に行きます。
拾ってこられるごみを入れる準備をします。
持ってこられたごみの分別を役員でします。
今回も沢山のごみが集まりました。
沢山のごみが集まってくるのは、ゴミを捨てる人がいるからですね。
一人一人が気を付ければ、ごみももっと減るのでしょうが、、、、、
9時半に終了します。自分は土木委員なので、川の土蓋を回収に行きます。
今年は水不足でしたが、何とか田んぼの水も足りました。回収して10時に帰ります。
家に帰って遅い朝食です。
ご飯と味噌汁としし唐の炒め物です。朝からご飯がうまい!!
イベントの太鼓の音が聞こえてきます。
11時45分に家を出て川西市に向かいます。
お客様と土地を見に行くことになっています。
1自時に到着して一緒に行きます。いくらか候補があってどこがいいのかを見に行きます。
高低差が多い土地が多いところなので、色んな所を見ながらになります。
土地選びは重要ですから、プロと一緒に選ばられることをお勧めいたします。
家に帰って買い物に行きます。
立派なサンマが売っていたので、夕食はサンマにします。
家に帰って相撲を見ます。
大の里と豊昇龍との一戦は豊昇龍が勝って、13勝2敗で優勝決定戦になります。
横綱どうしの優勝決定戦は、豊昇龍のおじさんの朝青龍が白鳳を下して以来の16年ぶりです。
物言いがつきましたが大の里が軍配どおり優勝しました。横綱二人が引っ張る展開で今場所は良かったですね。
横綱のプレッシャーは相当なものでしょうね。
相撲を見てから夕食を作ります。
鮮度がいいので一匹を刺身にします。残りは定番のサンマの塩焼きです。
今年のサンマは大きくて油が乗っていておいしい!!
スーパーラジエントヒーターで焼くと、しっとりとしておいしいです。
秋が来たって感じですね。
朝も早かったのでお風呂に入って寝ます。