日曜日(町の総出と草刈りをしたぞの巻!!)
今日は、町の秋の総出の日です。
土木役員になっていますので、6時40分に公会堂に集合になっています。5時半に起きます。
朝食はご飯とみそ汁と卵焼きです。朝からご飯がうまい!!
準備をして、6時30分に公会堂に行きます。
水路の草刈なので、燃料とドリンクを軽トラに乗せて準備をします。
自分は、町の人の出席確認と燃料とドリンクを運ぶ係になっています。
雨予報が晴れて良かったのですが、まだまだ暑い(汗)
7時から開始です。
高齢化が進んでいて今回は欠席者も多かったので、人が少ないところは大変です。
10時過ぎに燃料を回収して総出は終了です。
町の役員で草刈りや倒木の撤去をします。
腐った木が倒れて川に倒れているのを撤去します。無事終了して11時半に解散です。
家に帰って汗びっしょりなので着替えます。
午後からは、休耕田の草刈をします。その前に昼食です。
栗ご飯です。おいしくいただきます。
1時に草刈りに行きます。風はあって気持ちはいいのですが、すぐに汗が噴き出ています。
まだまだ暑いと言っても赤とんぼが沢山飛んでいます。季節は少しづつ変わってきています。
夕方6時まで草刈りをしましたが、じゅるくて長靴ぎりぎりぐらいまで、足をとられるところがあり草を刈ることが出来ませんでした。
くたくたになって家に帰ると、チョコが散歩に連れて行ってくれとアピールしてきます。
朝は散歩に行けなかったので、疲れた体に鞭を打って散歩に行きます。
朝夕は少し涼しくなったのでチョコも元気です。真夏とは違います。
家に帰ってお風呂に入ります。汗を沢山かいたので気持ちがいい。お風呂上りに我慢できずに久しぶりのビールを飲みます。
乾いたのどにしみわたります。うまい!!最高ですね(笑)
夕食はカレーです。今日は世界陸上がやっていました。相撲が今日から始まりますが、草刈をしていて見ることが出来ませんでした(涙)
今日は朝からずっと外にいて疲れたので、すぐに寝てしまいました。