家事とは言えない家事が無くなります
もみの木ハウスに暮らすと、今まで当たり前にしなくてはならなかった用事がしなくても済みます。
家事にはならないようなことをしなくてもいいので、生活自体が物凄く楽になる家になります。
夏の季節になると、ベープや虫が家の中に入らないようにする商品や、除湿剤や防虫剤など、必要なものが無くなると買いに行かなければなりませんし、家にいても網戸の隙間からコバエが入ってきたり、入ってきたコバエが沢山発生したりと、生活しているだけでも家の中で起こるトラブルはたくさんあります。
この様なトラブルが、もみの木ハウスに暮らしだすと、無くなることになります。
もみの木ハウスでは、普通の家とは生活スタイルが全く異なりますので、普通の家での当たり前が、当たり前ではなくなります。なので、生活そのものが楽になります。
もみの木ハウスでは、ほとんど窓を開けることがありませんので、家の中に虫が入ってくることがありません。
窓を開けることが全くありませんので、蚊などの虫が家に入ってくることがありません。自分は、もみの木ハウスに引っ越ししてから何年もの夏を過ごしましたが、家の中で蚊に刺されたことは一度もありません!!
以前まで暮らしていた家なら、夏になると毎晩のように蚊の襲撃を受けて、色々な対策をしていましたが、そのような襲撃を受けることが全くなくなりましたし、ベープを付けて寝ていないと、必ず蚊に襲われることもよくありましたからね(汗)
もみの木ハウスに暮らしだしてから、家にはベープや虫撃退スプレーなどは、全く存在しなくなりました。
虫対策グッズが必要なくなりますので、それらを買いに行くことも全く無くなりました。使わないといけない状況で、無くなると買い足さないといけませんが、買い足す必要も無くなりますので、それを購入する出費もなくなります。
色んなことを気にして生活することが無くなりますので、あれを買わないといけないということが無くなります。
家事とは呼ぶことがないようなこまごまとしたことをしなくてもよくなりますので、普通の家よりもはるかに快適に暮らせる家になります。
他にも、家族全員分の衣類が収納できるお着換えクローゼットがありますので、衣替えをする必要もありませんし、もみの木には忌避作用がありますので、防虫剤を置いておく必要もありません。
しかも、扉なしでも衣類に料理の臭いや生活臭がしみつくことがありませんので、臭いを気にすることなく生活することが出来ます。もみの木が家の臭いを消臭してくれますので、衣類などに臭いがしみ込むことがありません。
普通の家ではタブーとされているキッチン回りに扉のない収納を配置することが可能になりますので、依頼の置き場を気にすることもなくなります。
もみの木ハウスに暮らしだすと、家事とは言えないようなこまごまとした些細なことをしなくても済む家になります。