暮らしてみてわかる事
家を建てて暮らしてみないと、分からないことが沢山あります。
この家はここがすごいと思っていざ暮らしてみると、思っていたのとは全く違っていたなんてことはよくある話しです。
なんでもそうですが、暮らしてみないと家のことなんてわかりませんからね。
全ては話を聞いて想像したものになりますので、暮らしてみるまでは自分が建てる家のことはいいようにしか考えることしかできません。
誰も家を建てるのだから、きっといい家が出来るとしか考えませんからね。
色んな数値だけで判断することになりますが、数値でいくら優れていても、いざ暮らしてみるとそんなことは無かったとなると、夢みていたものが崩れ去ってしまいます。
気密性能がいい家でも、エアコンは各部屋に必要だったり、夏は暑く、冬は寒い家だったりしますからね(汗)
自分が暮らしてみて初めて分かることになります。
では、そうならないためにはどのようにすればいいのか??
実際に、暮らしている方の家を、見学することが一番間違いがない!!
でも、友達の家なら行くことが出来ますが、実際に暮らしいている家を見学できる会社は、ほとんどありません。
普通の家では、玄関を開けた瞬間に、必ずどこの家に行っても生活臭がします。ペットを飼っている家では物凄い臭いがするときもありますからね。
そんな家は見学することはありません。本当はそこを見て判断基準にするべきなのですが、暮らしている家を見学する機会が無いから、新しく完成した家や、おしゃれなモデルハウスを見て決めることになります。
まだ誰も暮らしていないキレイな家を見ても、家の本質を見極めることが出来ません。
もみの木ハウスでは、実際に暮らしている方の家を見学することが出来ますし、自分が暮らしているもみの木ハウスを体験していただく事で真実を知ることが出来ますからね。
何年も暮らしていて家の臭いはどうなのか??本当にエアコン一台で生活しているのか??色んなことを知ることが出来ます。
実際に暮らしている方の話しを聞くと、そこには嘘がありません!!
本当の事しか話されませんからね。
お住まい見学会を開催できるのが、もみの木ハウスになります。
家は暮らしてみないと分からない事ばかりなので、暮らしいている家を見学することが、真実を垣間見ることが出来ますし、どんな暮らしをしているのかなど色んな話を聞くことが出来ますからね。
知っていると知らないのでは大違いになります。
でもお住まい見学会をする会社はほとんどありません。家ごとに使用すものが変わっていたり性能が異なったりしますからね。
もみの木ハウスでは、全棟が同じ仕様になっていますので、どこに家に行っても同じ生活環境で、住んでいる方も皆さんの同じ事を言われます。
家は暮らしてみないと性能などはわかりませんが、実際に暮らしている方の家を見学することで家の本質を見ることができます。