日曜日(村の春の総出だったぞの巻!!)
今日は、村の春の総出です。
去年から土木委員になっていますので、6時半に公会堂に集合することになっています。
朝5時に起きます。
ブログを書いて新聞を読んでから朝食です。
ご飯とみそ汁です。
朝からご飯がうまい!!
準備をして6時20分に家を出ます。
6時半から役員で混合やガソリンやお茶を軽トラに積んで段取りをします。
7時から作業開始です。
混合とお茶を配って回って出席確認をしていきます。
だんだんと高齢化で若い方が減っています。
出席確認をしてから、作業が終了したところから混合を回収して回ります。
10時過ぎに片付けて作業は終了ですが、川に土蓋をして回ります。
田んぼの水を送るための堰です。
土木と3役で溝蓋の点検をして、12時過ぎに終了しました。
6月7日の朝5時から水入れがあり、準備完了です。
家に帰って昼食です。
ご飯とみそ汁と鳥の炒め物です。
朝が早かったのでお腹がぺこぺこです。
おいしくいただいてから、今入っている現場の仮設足場を組みにノブちゃんと行きます。
山崎までは高速で1時間ちょっとかかります。
足場を組んでからダンプが車検なので車屋さんに持っていて家に帰ります。
5時半です。チョコの散歩に行きます。
蓮華の花がキレイに咲いています。
最近、蓮華を植えてある田んぼが減りました。子どもの頃は、蓮華畑で遊んで密を吸いましたが、今、そんなことをする子どもは、見かけませんね(笑)
6時過ぎに家に帰ると、母の日なので妻が焼き肉が食べたいとのことで、娘が焼き肉屋を予約したとのことです。
同級生の弟がやっている店「呼友」です。
おいしくいただきます!!
娘も良いところがあるなと思ったのもつかの間、支払いは自分にやってきました(涙)
やっぱり??
で家に帰ってお風呂に入って寝ます。