こき使われる生活を望むのか
こき使われて生活するのは、誰もが嫌がることになります。
辛いことは誰でも嫌なことになります。
楽して暮らしたいと思うのが誰もが思うことにあります。
会社の上司に毎日こき使われれ仕事をするのと、こき使われることなく伸び伸びと仕事をするのではストレスも少なくなりますし、不快な感情を持つこともなくなります。
何事においてもそうですが、こき使われることは本当は誰もが望んでいることではありません。
家も同じことがいえます。
誰もが楽して暮らしいたいと切に望んでいますが、実際にはそうはなっていないことのほうが多い(汗)
家にこき使われながら生活している人が、圧倒的に多いからです。
家事は、毎日あって休むことが出来ない。家事をさぼることが出来ません。
さぼってしまうと家の中が散らかる事になりますので、必ずつけが回ってくることになります。
さぼればさぼるほど、家の中が散らかってしまってしまいます。
楽して暮らすことなんて、夢のまた夢になってしまいます。
頑張っても頑張っても家にこき使われて生活することいなります。
こき使われることがない家に暮らすためには、どうすればいいのか??
もみの木ハウスでは、家事は同じだけしないといけませんが、ちょっとぐらいさぼっても家の中が散らかる事がありません。
そこには色んな条件が重ならないと、可能にはならないのですが、そこが可能になるのがもみの木ハウスになります。
一番家事が楽になるのは、洗濯事情になります。
洗濯物を外に干すことが全くなくなりますので、重たい洗濯物を外に持っていくこともありませんし、突然の雨に洗濯物が台無しになることもありません。
夜に洗濯物を干して、朝には乾きます。乾いた洗濯物は朝に着て行けば、片付ける洗濯物もそれだけ少なくなりますので、片付ける洗濯物も減りますし、隣接するお着換えクローゼットに片付けるだけで洗濯物の家事が終了します。
洗濯物を取り込んでたたんで、各自の部屋に片付ける家とでは、洗濯物の家事の時間が大幅に短縮されることになりますし、家の中に洗濯物が停滞してしまって、家の中が散らかる事がありません。
もみの木は静電気を発しませんので、埃がたまることもありませんし、消臭効果がありますので、生活臭も全くすることがありません。
何年たっても生活臭がしない家になりますので、家の臭いを気いしながら生活することがありません。
芳香剤や消臭剤もずっと不要になります。家の臭いがしないので、臭いを化学物質でつくられた人工的なニオイで、胡麻化すことが無いからです。
家のために家にこき使われることが無くなる家になります。
家にこき使われることが無くなると生活自体が楽になります。
楽して暮らしたいのであればそれに合った家を建てることになります。