日曜日(見学会だったぞの巻!!)
昨日から、二日続けてのお住まい体感会を自宅兼モデルハウスで開催しています。
今日もすべての時間が埋まっています。
来月から建築基準法が改正されて、今まで普通に建てられていた家が、建てられなくなってしまう家も出ていますが、もみの木ハウスでは、以前からすでに全棟で楽にクリアーしていますので、来月から建築基準法が改正されても何も変わることがありません!!
朝は6時に起きます。
昨日からの雨が続いていています。
ブログを書いて新聞を読んでから朝食です。
朝食はシチューと御飯です。
朝からご飯がうまい!!
掃除をして準備をします。
自宅なので移動がないので、余裕を持って準備が出来ます。
10時から見学会です。
自然素材や洗濯物が家干しで乾くで見学に来られる方が多くなりました。
普通の家では、洗濯物を家干しにすると1日はかかりますし、家干し独特の臭いがするのでいろんな工夫が必要になりますが、もみの木ハウスでは、家のどこに洗濯物を干しても乾きます。
夜に干して朝には乾いていますからね。見学して聞いただけでは信じがたいことになるのでしょうね。
でも本等に乾くのが、もみの木ハウスになります。
自分は4年半もみの木ハウスに暮らして体験して本当のことを知っています。
5時半に終了です。
家づくりについて色んなお話が出来ました。
片付けてから夕食の買い物にMAXバリューに行きます。
娘の大好物のサザエが半額になっていて安かったので買って帰ります。
家に帰って料理をします。芽キャベツとベーコンの炒めとサザエのお刺身です。
芽キャベツが大好評でした。あっという間に完食です(笑)
おいしくいただきました。
夕食後べらぼうを見てからお風呂に入ってから寝ます。