快適に暮らせる家では
快適に暮らせる家は、どんな家だといえるのでしょうか??
快適な家の条件は、家の温度が一定なのと家の湿度が一定であることになります。
以外に気にすることが無いことになるのかもしれませんが、この条件を満たしていないと快適に暮らせるはずがありません。
家の温度が一年中一定でない家が、日本の住宅ではほとんどになります。
何故そんなことが言えるのかになりますが、家のエアコンの台数で判断することが出来ます。
エアコンが各部屋にある家では、部屋ごとで温度が変わることになります。
冬の寒い時や夏の暑い時では、エアコンを付けている部屋は快適な温度環境になっていますが、部屋から一歩外に踏み出すと、冬では極寒の世界に、夏では灼熱の世界に足を踏み込むことになります。
部屋から出ると温度差が物凄くある家になります。
トイレやお風呂に行くのにも、温度差を感じながら行くことになります。
家にいながら、命の危険と背中合わせで生活していることになります(汗)
冬はヒートショック、夏は熱中症といった具合に、家の温度差によって引き起こされますからね。
家の温度を一定に保つためには、家の性能を高める必要があります。
断熱性能であったり気密性能であったりと、色んなことに気を遣って家づくりをしないと快適な温度環境の家にはなりません。
部屋ごとで温度管理をする家では、エアコンの数も部屋ごとに必要になりますし、電気代もエアコンを使えば使うほど高くなってしまいます。
もみの木ハウスでは、コンパクトなエアコンが家に一台あるだけで、一年中快適に暮らせる家になっています。
一年を通して温度差が無い家になります。
家の温度を一定に保つために、最初からしておかないと家を建ててからではもう遅い。
高い光熱費を一生払い続けながら暮らすことになります。
もう一つは湿度が安定している家になります。
湿度は一年中通して変化します。雨の日は湿度が高くなります。
梅雨から夏の間も湿度が高くなりますので、蒸し蒸しとして不快な思いをしながら生活することになります。
冬は湿度が下がりますので、ウイルスも活発に活動しますし、空気が乾燥してお肌もカサカサになってしまいます。
家の湿度をコントロールするために除湿器や加湿器が必要になります。
機械に頼って湿度をコントロールしなければなりません。
夏は湿気て冬は乾燥した家で暮らすことになります。
湿度をコントロールできるものが家の中には存在しないので、機械に頼ることになりますが、機械もその部屋だけしかカバーすることが出来ませんし、機械代やメンテナンスの必要があります。
楽に暮らせることにはなりません。
もみの木ハウスでは、もみの木が調湿してくれますので、一年中を通して快適な湿度環境で過ごすことが出来ます。
湿度40~70パーセントの環境が最適だと言われています。
その空間を作り出すために何かに頼ることになりますが、もみの木ハウスでは機械ではなくて、もみの木が担ってくれますので、自動的に快適な湿度環境で暮らすことが出来ます。
家の温度と湿度が、一年中一定で安定している家だからこそ、一年中快適に暮らせることが出来ます。