床は何処で決めますか??
もみの木ハウスでは、フローリングの選択肢が一切ありません!!
もみの木一択しかないからです。
普通の会社では、フローリングは自分たちの好みで選ぶものが当たり前になっています。
では何処を基準にして判断するのか??
見た目や価格で判断することになるのでしょう。
機能や性能で決めるって方はもの凄く少数派になります。
一番沢山使われているのが、べニアにシートを張ったフローリングになります。
傷が付きにくいように表面をコーティングしてあります。しかも傷が付きにくいように表面が硬くなっています。
硬くて、表面がコーティングされていて滑りやすくなっています。
滑って転倒すると表面が硬くなっていますので、怪我をしてしまいます。
家にいながら怪我をすることは意外に多い。
こけても衝撃を吸収してくれるよりも、こけて傷が付かない方を優先しています。
自分でしたら家族が転倒しても衝撃を受け止めてくれるフローリングを選択いたします。
硬いフローリングよりも、柔らかいフローリングを選択します。
家族が転倒しても怪我をしない床のほうがいいのですが、現実はそこで判断するのではなくて、見た目や高級感で判断することのほうが多い。
機能面よりも見た目で判断することになるからです。
もみの木は、柔らかくて衝撃を吸収してくれるだけではありません!!
「調湿効果」「消臭効果」「抗菌作用」「忌避効果」「空気清浄作用」など一般的なフローリングにはない機能が付いてきます。
加湿器や除湿器に頼ることなく家の湿度を快適に保ってくれますし、家のニオイも消臭してくれますので、芳香剤や消臭剤に頼ることがありません。
カビや虫にも強いですし、家の空気をキレイにしてくれます。
もみの木ハウスでは空気清浄機自体が存在いたしません!!
この様に暮らす人のためになるからもみの木ハウスではフローリングはもみの木一択になります。
良いものだから使用するのであって悪いものを勧めることなんて出来ません。
床なんてなんでも同じだと思っているとしっぺ返しを食らうことになります。
暮らす人のためにならないものを使って家づくりをしていることのほうが多い。
家を建てる人もしっかりとどんな生活がしたいのか「目的」を明確にして建てなければ暮らしだしてから後悔することになります。
床は見た目や価格で判断するのではなくて、性能で判断することが重要だと考えます。
硬い床は熱伝導率がいいので足の裏から体温を奪っていきますので、ものすごく冷たく感じます。床が冷たい家は家全体も冷たく感じてしまいます。
床が冷たいと体感温度も冷たく感じてしまいます。
そうならないためにも機能する床を選ぶことが一生快適に暮らせる秘訣になります。