秋が短い
最近、秋が短くなっています。
夏が長くなってきていて、やっと涼しくなったと思ったら、すぐ冬がやってきた。
日本には四季があって、春と秋は快適に暮らせてる季節になるのですが、春と秋が短くなって夏の期間が長くなっていますので、将来は四季から二季になってしまうのではないでしょうか??
春や秋が短くなると、快適に暮らせる期間が短くなってしまいます。
夏は暑くて、寝苦しかったり、家にいてもエアコンをフル稼働させないと、熱中症のリスクにさらされることになります。冬も家が寒いので暖房をつけて湿度が低くなると、加湿器を可動させるのが普通の家の光景になります。
夏と冬が長くなればなるほど、冷房や暖房を使用する期間が長くなりますので、自然と光熱費が上昇することになります。
今までよかったものが、だんだんと気温の上昇で家の性能をあげないといけなくなってきました。
2025年4月から、省エネ基準適合住宅しか建てることができなくなります。
今までOKだった家が建てることが出来なくなります。
省エネ適合住宅とは、「断熱等級4以上」「一時エネルギー消費量等級4以上」でない家は、建てることが出来なくなります。
年々暑くなってきている気温に対して、断熱等級を上げて快適な暮らしができるようにすることと、家の性能が上がれば光熱費も下がりますので、消費するエネルギーも少なくなるからです。
今まで建てられていた家では、性能が低いので夏暑くて冬は寒いのが当たりまえでしたが、これから建てる家は、性能住宅になります。快適に暮らせるエコな家しか建てることが出来なくなります。
もみの木ハウスでは、今まで建ててきた家では全棟、その基準をクリアーしています。
ぎりぎりの基準クリアーではなく、余裕を持ってクリアしていますので、来年から建てる家も今までと全く変わることがありません。
今まで基準を満たしていなかった家では大変になるかもしれませんね。
家の性能を上げることになるのであれば、性能を上げる分だけ家の価格も上がることになります。
今まで安く建てられていた家が、建てられることが出来なくなる。
すると、安かった家の価格が上昇することになります。
家の価格は性能が良くなればなるだけ価格は上昇しますからね。
家の性能が上がると、快適に暮らせるようになりますが、その分家の価格が高くなってしまいます。
これからまだ物価上昇が予想されますので、家の価格も物価上昇に伴って、自然と価格は上昇していきます。
秋が短くなることで生活しづらくなりますし、快適暮らすためには、家の基準が求められるようになりますので、家の基準も変わることになります。
これからの家に求められるのは性能になります。