投資になるのか掛け捨てになるのか
家を投資物件として、価値が残るものになるのか??それとも、何も残らないものになるのかでは、建てる家によっても異なりますし、個人の考え方によっても大きく異なることになります。
家の価格が上昇していますので、家を考えるよりも、もう少し様子を見てから考える方も増えてはいるようですが、一度上がってしまった物の価格が、下がることはまずありません。
相場で多少変動するものはあっても、基本的には右肩上がりで、下降と上昇を繰り返しながら変化していくからです。
生活用品や食料品などでも、昔に比べると全て価格が上昇していますからね。
この先、金利も確実に上がりますので、低金利で家が建たなくなります。なので、頭金なしで住宅ローンをフルに活用していたものが、金利が高くなると、頭金を入れて少しでも金利の負担を軽減しようと考える傾向になります。
長く続いてきた低金利も、利上げに動き始めることになります。
そうなると、物の価格は安定しても、金利が高くなると自然と支払うお金が増えることになりますので、家の価格は上昇することになります。
原因はいろいろとありますが、徐々に家の価格は上昇し続けることになります。
そうなると、家を建てようか迷ってる方は、少しでも早い方がいい。悩んでいる間に時間が過ぎてしまいますし、もっと早く建てておけばよかったと思うことになりかねませんからね。
家を建てようと思ってから実際に暮らすようになるのには一年ぐらいはかかります。早くてもになりますので、少しでも止まってしまうと更に時間がかかることになります。なので、家を建てるころには価格が上がっていない保証なんて全くありませんからね(汗)
家の価格が高いので、家を建てずに賃貸物件に一生暮らすほうを選択される方も多い。
賃貸物件では毎月家賃を払い続けても自分のものになることはありません。
メンテナンス費用は掛かりませんが、毎月お金を決まっただけ払わなければなりませんし、周りに気を遣いながらの生活を強いられることになります。
保険で例えるなら、賃貸住宅は掛け捨ての保険と同じものになります。自分の手元に残ることはありません。
そのご家庭で、考え方もさまざまですが、情報過多の時代に、何を選択するのかは難しくなっています。まず、自分たちがどんな暮らしをしたいのかで、選択肢は変わってきます。
自分の家を持つと住宅ローンを払い終わると資産として残るものになります。
家族に資産として残すことができます。そこにプラスして、自分の代だけではなくて孫の代まで暮らせる家であれば、より一層資産価値が残ることになります。
メンテナンスさえしっかりしておけば、100年暮らせる家だとはるかに価値が残る家になります。
性能住宅でなければ資産価値も下がってしまいますので、家の性能も重要になります。
自分たちが暮らさなくなっても、子どもが暮らせますし、子どもが暮らさないのであれば、売却も出来ますし、賃貸として貸すことも出来ます。
資産として価値が残る性能住宅を建てることが、これからの家には求められるのではないでしょうか??