家のニオイはどうしていますか
玄関を開けると、その家独自のニオイがいたします。
生活環境によってニオイは家ごとに変わります。玄関に入って一番に嗅ぐ自分の家のニオイってありますよね。その臭いを敏感に感じ取ってしまう方や、、そんなには気になる事もないって方、むしろ心地いい香りにさえ感じる人もいるのではないでしょうか??
生活していると、人の体からも汗や呼吸で家の空気環境に影響します。玄関に置いてある靴の臭いがビニールクロスなどにしみ込んだり、靴を履くと蒸れますので、靴に臭いがしみ込んでそれがニオイのもとになります。
ペットを飼っている家ではどうしてもペット臭が気になります。いくら気にしていても家の中のいろんなところに臭いがしみ込むことになりますからね。
このニオイは根本から直さないと、壁や天井や床などいろんなところに染みついてずっと臭いを発し続けることになりますからね(汗)
料理から出る油煙も、いろんなところに染みついてその家独特の臭いになっていきます。
ニオイから衣類を守るために扉があったりしますからね。
下駄箱も扉で仕切られていて、扉を開けるとカビ臭いニオイや靴独特の臭いがしますからね。
ニオイに対しての対策は芳香剤や消臭剤を置いて臭いを胡麻化すことになります。
元の家のニオイを、化学物質でつくられた人工的なニオイで、もともとのニオイをカモフラージュすることになります。
あまりにもひどいと、直接においのもとにスプレーする消臭剤を使うことになります。
どれも体には良くないですし、ニオイをもとから消臭するような根本的な解決にはなっていません。
家自体がニオイのたまり場となってしまっているからです。
臭いを消臭してくれるものがないので、ニオイが家に染みつくことになります。
臭いはどうすることも出来ないものと、思っておられる方がほとんどではないでしょうか??
内装材が変わるだけで、生活臭が全くしない家になります。
もみの木には消臭効果がありますので、玄関を開けた時にその家独特の生活臭が全くいたしません。
もみの木のほんのりと甘い香りが漂っています。
シューズクロークも扉なしでも臭いはしませんからね。
トイレも臭いはしません。汚いところというイメージがありますが、我が家では素足のままトイレに行きますし、汚いという感覚が全くありません。むしろ心地のいい空間にしか感じません。
尿が飛び散って壁にしみ込むとトイレ独特の臭いがしますので、芳香剤や消臭剤のお世話になりますが、我が家では芳香剤や消臭剤が全く存在いたしません!!
焼き肉をした次の日でも臭いはしませんからね。
家のニオイがしないのはもみの木が消臭してくれるからです。
玄関を開けた時の、不快な臭いやペット臭も気にすることなく生活ができるというだけで、においのストレスからも解放されることになります。