どんな家に暮らしてどんな生活がしたいかで建てる家も変わります
どんな家に暮らしてどんな生活をしたいのかがはっきりしていると、建てる家が自然と決まってくることになります。
とにかく安い家でよければローコスト住宅になります。
ここで一番知っておいて欲しいのは、家の性能は価格に比例するということです。
何でもそうですが、安くていいものがあれば一番いいのですが、いいものを使うことで家の価格も自然と上昇することになりますから、暮らしだしてから今住んでいる家と同じような生活になることになります。
もしかするとそれ以下かもしれません(汗)
安心を手に入れようとすると大手ハウスメーカーになるのでしょう。
TVのCMなどもやっていますし、地域ごとに展示場も持っていますので、抜群の知名度と安定感があります。ここで建てておけば間違いないと思う方もおられるでしょう。
設計事務所のようなデザインに特化したような家もあります。デザイン料に多くのお金を費やすことになります。
見た目がかっこよくても何も暮らす家族には恩恵を与えてくれることはありません(汗)
自己満足を得られることになりますが、他人から見れば全く関心が無かったりします。
それよりも快適に暮らせる家に暮らすのが一番だと考えます。
一度快適な暮らしを味わってしまうと、もう元には戻れなくなります。
つまり他の家にはもう住めなくなることになります。
家は新しい家がいいと思いがちですが、新しくても光熱費はかかります。
では、光熱費がものすごく高い家と、ものすごく安い家だけで判断するのであれば、誰もが光熱費が安い家を選択するでしょう。
一年中、家の中で半そで半ズボンで過ごすことが出来る家と、季節ごとに家の中の服装が変わる家ではどちらを選択しますか??
きっと、一年中半そで半ズボンで暮らせる家のほうがいいというはずです。
一つ一つで見ると選ぶ方が決まってきますが、これが多い選択肢になると色んな考え方や好みが複雑に絡み合いますので、本質を見違えてしまうことになります。
家全体で判断することになるからですね。
自分たち家族がどこにこだわるかで家の本質も変わってきます。
そうなると、どんな家でどんな暮らしがしたいのかをイメージできる家に暮らすことが一番いいことになります。
大きなくくりで判断してしまうと、本質を見失ってしまうことになりかねませんので、そこをしっかりと見定めて、暮らしだしてからの後悔がない家づくりの第一歩といえます。
そうならないためにも、実際に暮らしている方の家を体感することが、本当の家の本質を知る方法になります。そこでどんな暮らしをしているかを住んでいる方から直接聞くことで本当の暮らしが見えてくるからです。