エアコンが一台で快適に過せる家
エアコン一台で快適に暮らせる家は、普通の家からすると夢のような家になります。
各部屋にエアコンは一台が当たり前の時代に家にエアコン一台で過ごすとなると、30坪の家になるとエアコンの大きさでいうと60畳用が必要になります。
6馬力の業務用の大きなエアコンになりますので、エアコン自体の価格もものすごく高なりますし、一台のエアコンで家全体を快適にすることは出来るのか??
やってみないとわからないが本当のことになるのではないでしょうか??
家に大きなエアコン一台で過ごすなんて誰も考えませんし、部屋に合った大きさのエアコンを付けるのが当たり前になっていますからね。
家の隅々まで同じ温度になることは無くメインのエアコンがついているところに設定温度を合わせると、そこだけが快適で端っこの方の離れたところでは、温度差が出て快適ではない空間が出来ることになります。
それがなかなか難しいので全館空調をとりいれる家もあります。
全館空調になると初期費用が高額になりますし、使わない部屋でもずっと冷暖房が入っていることになります。家全体が快適にはなりますが、大きなエアコンが必要になりますので、電気代も自然と高くなります。
ホテルやオフィースなどの大きな建物で使われることが多いものになります。
自分たちが建てている家は、エアコン一台で一年中快適に暮らせることが出来る家になります。
30坪で60畳用のエアコンを付けているのではありません。
普通に家庭用の8畳~10畳用ぐらいのエアコンを付けています。
イノスの家を建てていますので、全棟で構造計算されていて、外皮計算もされてありますので、どのぐらいの大きさのエアコンで快適に暮らすことが出来るのかが計算ではじき出すことが出来ます。
家全体の温度差がものすごく少なくなりますので、エアコン一台で一年中快適に暮らすことが出来る家になります。
電気代の価格がものすごく上昇して請求書を見るのがこわかったり、請求書が来るたびにびくびくしてはいませんか??
電気代が上がれば上がるほど家計に負担がかかります。
家を建てたときには、もうすでに電気代や光熱費は決まっています。
家の性能によって光熱費の価格は大きく変動するからです。
家の性能に大きく左右されることになりますので、家の性能がいい家では光熱費が安く抑えられますし、家の性能が悪い家では光熱費が高くなります。
家が建ってしまっていると家の性能を変えることはできません(汗)
建てる前からしっかりと家の性能も考えて家づくりをしないと、暮らしだしてから沢山のお金を払うことになります。
光熱費は一生払い続けることになりますし、そこには快適さもない暮らしになります。
普通の家庭用エアコン一台で快適に暮らせる家は性能住宅になります。
住んでからの快適さを選択するのか、あえてイバラの道を歩むのかは建てた家の性能に左右されることになります。