もみの木の内装材
もみの木の内装材を使う理由
もみの木ハウスでは、内装材は「もみ」になります。‼
それ以外は使いません。住む人のことを考えると「もみの木」が一番だと考えるからです。
もみの木には、 調湿効果・殺菌作用・消臭効果 があります。もみの木は針葉樹です。針葉樹で多く使われているのが 桧木や杉・松なんかが有名ですね。でもほとんどの針葉樹は、板目で使われています。
しかも人工乾燥の板目がほとんどです。人工乾燥することによって木の細胞が壊されてしまいます。知っている人は非常に少ないでしょうが・・・
よく内装材に杉やパインの板目の人工乾燥材を貼って「木なので調湿します!空気がきれいですよ‼」なんて見学会に行って説明する会社は疑ったほうがいいですね。「自然素材の家」とか「健康住宅」なんかも同じように感じます。大きなくくりで言うと木って体に良いイメージがあります。無垢材になることで家の単価も自然と高くなります。
もみの木ハウスのもみの木は、柾目を使います。しかも100%自然乾燥です‼自然乾燥することによって木の細胞を壊すことがないので木の特性を十分に発揮することが出来ます。
無垢材や健康住宅を売りにしている営業マンなんかでも木の本当の事を説明できる人は少ないと思います。
「なぜこの材料がいいんですか?」と尋ねてみて下さい。「無垢だから調湿効果バッチリですよ」なんて言われたら考えたほうがいいでしょう。住みだしてから後悔しないためにも。