どんな暮らしをしたいのかで家は異なります
建てた家でどんな暮らしをしたいのかで、家のコンセプトも変わりますし、建てる会社も異なります。
家を建てるのには目的があります。目的をなくして家を建てることはありません。
よくあるのが、子どもが小学生になるからになります。理由は人それぞれでになりますが、目的をしっかりと持って家づくりをしないと後悔することになるからです。
建築会社も沢山ありますし、家の構造だったり使用する材料も会社のよって異なりますので、自分たち家族がどんな暮らしをしたいのか??暮らす家に何を求めるのかで、建てる会社も変わりますし、建てる家自体がそこで決まってくることになります。
建てる会社によって建てる家は変わりますし、暮らし方も変わることになるからです。家はどこも同じではないからです。
価格も会社によって大きな違いがあります。家の価格だけで判断すると安いに越したことはありませんが、価格はそれなりの理由があるからいい家になるほど価格は高くなる。
価格に納得するのは、暮らし出してからの判断になります。
買ってすぐは手に入れた満足感でみたされていますが、だんだんと暮らしているうちに良い買い物だったと思えるのか??そうではないのか??は使ってみないと分からないからです。
そこの判断は、個人個人で思うことも感じることも変わるから全てが同じことを思う事はありません。
ただ雨風だけしのげればいいと思うのであれば、安い家を建てればいいですが、価格に見合った性能しかついてはいません(汗)
耐震等級や断熱性能や気密性能などは低くなりますので、暮らし出してからお金がかかる家になります。
夏暑く冬は寒い家になりますので、外気の温度に家の中が影響されやすくなります。なので、家の中の温度差が大きくなります。そうなると夏は冷房冬は暖房をガンガンにしないと家の中が快適な温度にならない。
外が心地よいと感じる時が、家の中が最も心地いいと感じることが出来る季節、つまり快適な環境になります。そんな期間はものすごく短い。
家の中の温度変化が大きと光熱費が高くなりますし、使用している材料も価格が安いものなので、材料そのものの寿命も短くなります。早くに家のメンテナンスが必要になってきますので、一生暮らす家と考えると外壁の塗り替えなどに何度もお金がかかることになります。
快適さもないのにランニングコストも沢山かかることになります。
家に求めるものは、暮らす家族が健康で快適に暮らせる家が良いと考えますが、そこに至るまでたくさんの葛藤が出てきますし、迷い悩むことになります。
そこで、お金が一番の悩み事になります。お金がクリアーになれば家族の暮らし方も変わることになります。
一生暮らす家なので考えることも沢山ありますし、悩むことももすごくありますが、自分たちがどんな暮らしをしたいのかを一番で家づくりをすることが、後悔しない家づくりに繋がることになります。