貴方の家の床は機能的な床ですか??
床は使用する材料によって暮らす人に大きな影響をもたらすことになります。
暮らす環境が劇的に変化することを知らないし、床でどれほど暮らしに影響を与えるのかなんて考えることさえないパーツになるからです。
決めるのは見た目と素材になるからです。
水回りの脱衣場やトイレだと、水が床に飛び散ってもすぐに拭けて水分が床材にしみ込まないクッションフロアーを選択される方も多い。
コストパもよくて
人工的につくられたものになりますので常に化学物質を空気中に揮発するものになります。
健康面からみると決していいものとは言えません。
お手入れは簡単になりますが人体には良い影響を与えることはありません。
暮らす人にとってプラスに働くことがないものになります。
お手入れがしやすいを除いてはです。
選択肢は一般的なフローリングかクッションフロアーの二択になる会社がほとんどです。
お客様が自分で見つけたものでと建築会社と掛け合うってOKであればまた異なった床材を使用することになるのでしょうがそこに床材自体に効果があるのか無いのか??は誰も知らない(汗)
機能や効果があるなしで判断することはほぼなく見た目で判断することになるのでしょう。
自分たちが使用しているもみの木には、たくさんの機能があります。
表面が凸凹(浮造り)加工されていますので足の上らに伝わる感触が今まで体感してこのない心地良さを感じ取ることが出来ます。
粗滑感を感じながら生活できます。
一年中素足で過ごせることが出来る床になります。
グリップ力がありますので滑ることがありません。ペットにも優しい床になります。子どもが走り回っても床で滑って転倒するリスクも軽減される。
足の裏から刺激を受けることによって脳の発達にもいいといわれますし、土踏まずの形成にも役に立ちます。生まれたときからもみの木ののフローリングで育つと脳にも体にもいい環境で暮らせることになります。
調湿効果もありますので、家の中の湿度が高いと湿気を吸収して家の中の湿度が低くなるとため込んでいた水分を空気中に放出して家のの中の湿度を安定させてくれます。
お風呂上りでもバスマット不要で素足のままダイレクトに上がりますからね。
もみの木が足の裏の水分を吸収してくれますのでものすごく気持ちがいい。
抗菌作用がありますのでカビの発生を抑制してくれます。
脱衣場やトイレがカビが生える困るとよく聞くお悩みですが、そんな悩みからも解放されることになります。カビが生えた空気を体内に取り込む生活からきれいな空気を体内に取り込む生活に変わります。
健康面でも安心して暮らせることが出来ます。
消臭効果がありますので家の中がにおわない。
玄関を開けたときに生活臭がしない家になります。衣類にもにおいが付着しません。
ペット臭さえしない!!
床が変わるだけで生活が劇的に変化します!!
一般的な床材ではこの様な効果は全くありませんが、もみの木のフローリングにすると生活が大きく変化します。
生活が楽になる機能がある床を使うことで楽ちん生活になります。
床材を重要視する会社は今まで見たことがありません!!
自分ももみの木に出会うまではそうでしたからね。
床材で暮らしが劇的に変化しますので何も機能しない床材と機能する床材では暮らすと想像以上に違いが判ることになります。