暮らしだして初めて分かる事
家を建てて暮らしだして初めて分かることがあります。
暮らして初めて体感することになるからです。自分が建てた家に住んでみないと、気づいたり感じたりすることは、建てる前は想像の世界でしかありませんからね。
思っていた通りの家で快適に暮らせます!!
だったらいいのですが、うん??何か違うぞとなったら快適には暮らせてはいないことになります。
実際に暮らしてみて、初めて気づくことや思っていたものとは異なることのほうが多いのかもしれません。人生の中で一番高い買い物になりますので、お金を出すのだから最初からいいものだと信じて疑わない部分もあります。そこのところのギャップがそうさせてしまうことになるのでしょう。
暮らしだしてから、自分が思い描いていたものとは何か違うってことにならないためにも、自分が建てる同じ家に実際に暮らしている方に、話を聞くことが一番その家を理解できる近道になります。もっと言えば住んでいる方の家を実見学して、そこで実際体感することが失敗しない家づくりの第一歩といえます。
電気代がどれぐらいなのか、とか以前住まれていた家からするとどれぐらい安くなったのか、暮らしてみてどうなのか不便なところはないのかなど、たくさんの質問をすることがいいでしょう。
住んでいるお客様は真実の事しか言いませんからね。
そもそも建てた家が気に入っていないと、暮らしている家を他人には見せたがらないものですからね。
友人が来るといっても、掃除や片づけをしないと急に連れてくる家ってそんなにありませんからね。急な来客に慌てるって人のほうが多いですから。
OBのお客様の家を体感することで、家の快適さも自分の五感で感じることが出来ます。それこそが、一番家を決める上で必要になることではないでしょうか??
自分たちが一生暮らす家になりますので、一生快適に幸せに暮らせる家でないと家族みんなが幸せに暮らすことなんて出来ませんからね。
結局のところ、家族が健康で幸せに暮らせる家が一番いいと自分は考えています。
建てた家で家族が病気になるのも嫌ですし、災害から家族を守れない家も嫌です。
安全安心が最低条件で、そこになおかつプラスアルファーが必要になってきます。
そこのプラスアルファーは、デザインやキッチンなどの、見た目重視や交換可能なものではなくて、毎日肌に触れるものや、家の中の空気環境を良くしてる建材など、住む人にプラスになるものにお金をかけるべきだと考えます。
毎日使うものだから、高価なものをの考えも否定はしませんが、毎日使うものは使い勝手が良くて、最低限の機能があればそれでいいのではないでしょうか??
それよりも、もみの木の様にずっと空気をキレイにしてくれたり、調湿してくれたり、生活臭やペット臭などを消臭してくれたりするほうが、快適に暮らせることになるとは思いませんか??
それも暮らしだして初めて気づくことになるのでしょう。
そこを重視することで、暮らし出してからの生活や暮らし方が大きく変わることになります。
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
YouTubeやってます!!!
【もみの木の家】モデルハウス
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
モデル見学やってます!!予約受付中!!