家の中の温度差
普通の家では家の中に温度差が必ず発生します。
扉で部屋ごとに仕切るようになっていますので、今のように寒い季節には暖かい部屋と寒い部屋が扉一枚で仕切られることになります。
普通の家では起こりうる当たり前の現象になります。
リフォームをしても、リフォームした部屋だけが快適になって他の部屋は今までのままです。
リフォームをしてサッシや断熱性のを上げることによって、新しくなった部屋は、一層快適で温かくなりますが、他の部屋との温度差がより一層大きくなることを意味します。
快適になった部屋と、そのままの部屋では以前よりも温度差が大きくなることになりますので、体感的に実際の温度差よりも、はるかに温度差が大きくなったように感じることになります。
そうなると、ヒートショックのリスクも大きくなることになる。
せっかく快適に暮らせるようにしたのが、自分の命を危険にさらすことにもなりかねません(汗)
新築でも設計者によって家の性能も大きく変わりますし、家の中の温度差も大きく異なることになります。
部屋ごとで温度が違うのが当たり前だと考える方のほうが、まだまだはるかに多いのかもしれませんね。快適に暮らす家を設計できない人になってしまいます。
そんな人が設計した家では、各部屋にエアコンが必要になるのが当たり前になるのでしょう。
そうしないと一年中快適にか暮らすことなんて出来ないからですね。
3LDKの家だと、LDKに大型のエアコンが一台で、各部屋に一台ずつで合計4台のエアコンが必要になります。そこに光熱費がかかります。
全開!!でエアコンを使ことになります。
で、やってきた請求書を見てがっくりすることになってしまう(涙)
原油価格の高騰や、円安の影響で、家計がものすごく圧迫されることになります。
もみの木ハウスでは、家の中での温度差がものすごく少ない家になります。
プラスマイナス2℃程度ぐらいになります。
家のどこでも温度差が小さくなりますので、ヒートショックのリスクがものすごく少なくなりますし、扉を開けた瞬間の温度差を感じることもありません。
快適な家に暮らしだすと、実家に帰った時の温度差にびっくり致します。両親は当たり前と感じているのでしょうが、一度快適な家に暮らしだすと温度差のある家には暮らせなくなってしまいます。たまに行ってすぐに感じますので覚悟を決めて扉を開けないといけません。
もみの木ハウスでは、ワンフロアーにエアコンが一台で快適に暮らせることができます。
大きなエアコンが必要とお考えの方が多いでしょうが、外皮計算をしていますので、どの大きさのエアコンで快適に過ごすことができるのかが計算式ですぐに出ます。
それが機能する設計にすれば快適な家になる。
しかもお財布に優しい家になります。
YouTubeチャンネル「もみの木ハウス通信チャンネル」
いいね♪ボタンとチャンネル登録をよろしくお願いいたします(^^)/
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
YouTubeやってます!!!
【もみの木の家】モデルハウス
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
モデル見学やってます!!予約受付中!!