家の価格
家の価格は、上昇し続けています。
これから安くなるのか??そのうち安くなるだろうと待っていても、安くなる要素が全く見当たりません(汗)
もう少し様子を見ようと思っている間にも、家の価格は上昇しています。住宅ローンの金利も徐々に上がっていますので、気が付けば家に支払う金額が物凄く高くなってしまっていて、もっと早く建てておけばよかったというお声がチラホラ聞こえます。
住宅ローン減税もこれからどうなるのかはわかりません。借入金額の0.7パーセントが13年間優遇られますが、延長になるのか期間が短くなるのか、どうなるかはまだわかりませんからね。
何もかもの価格が上昇していますので、このまま価格が高止まりするか、もっと上昇することさえ考えられます。
先が見通すことが出来ませんので、今が何をするにしても一番安くできることになります。
車だって軽自動車は100万ぐら位だったものが、今は200万を超えてしまっていますからね(汗)
何もかもが高くなっていますから、生活するにも家計を圧迫していきますので、余裕がなくなてしまいます。
これから、まだまだ家の価格は上がっていくと考えられますので、少しでも早く行動される方がいいです。
家を建てようと思っても直ぐには家は建てることができません。
図面が決まってから、構造計算をして確認申請がおりるまで何ヶ月もかかりますので、直ぐには工事に取り掛かることができません。
何やかんやで時間だけが過ぎてしまいます。
そうなると、ものの価格が値上がりしてしまうと支払うお金も多くなってしまいます。
金利も少しずつ上がってきていますので、住宅ローンが始まる頃には上がっている、何てことは全く不思議ではありません。
色んな要因で家の価格は上がっています。
家だけではありません。全ての物の価格が上昇していますからね。
様子を見ていいる間に、時間だけが無情に過ぎて行ってしまいます。
タイムイズマネーです。
快適な家に暮らせる時間も短くなってしまいます。もみの木ハウスに一度暮らしてしまうと、もう他の家には暮らすことが出来なくなってしまいますので、悩んでいる間にもっと早く建てておけばよかったといわれる方が多い。
家は暮らしてみないと、その家の性能なんてわかりませんからね。だから余計に決断を悩ませることになるのかもしれませんね。
これから、まだなお家の価格は上がると考えられますので、今、家を考えの方は少しでも早く決断されることをお勧めいたします。
今が一番家の価格が安いといえるからです。